富士登山2017

富士登山8月30(水)・31日(木)

 

人生3回目の富士山。

人生4回目の登山。

 

ちなみに、去年の様子はこちら(吉田口)→http://natural-naoki.com/2016/08/04/mt-fuji/

 

前回は

日本一周仲間のこーたろーさんが、オーストラリアにワーホリ行く前に

「富士山登りたい」

言われたからやったけど

 

今回は

日本一周仲間のあきちゃんが、石垣島に移住する前に

「富士山登ってみたい」

って言ったのと

なおかつ日本一周仲間のシェフが富士宮ルートの山小屋で働いているから。

 

 

日本一周仲間に会いに行くシリーズ決行したらおもろいやん。

しかもそれが富士山なんて。

 

 

てことで

今年もノリで登ることにしました、富士山。

 

 

 




 

 


登頂時の装備品

 

①50Lのザック

②オレンジのつなぎ(レスキューと間違えられる…)

③トレランシューズ

④サングラス

 

ザックの中身

①おにぎり8個

②パン3個

③水4L

④スニッカーズ(小3個)、かりんとう、飴

⑤一眼レフ(単焦点・広角レンズ)

⑥デジカメ

⑦着替え

 

ですかね。
ん?
突っ込みどころ満載?

なぜつなぎ??飲食料多すぎ??

 

いやいや、

汗っかきだから水4L飲みきったし、食料も全部食べましたよ。

つなぎは最強の運動着。

登山にオススメよ、つなぎ。

 

 


 

今回は3人。そして現地集合。
梶:日本一周チャリダー。埼玉から参戦。前日飲み会で、当日は始発で出発。口癖「なんとかなる」

あきちゃん:日本一周チャリダー。岡山から参戦。岡山から夜行バスで参戦して、帰りが新幹線。いや、逆じゃね?笑

ともちゃん:欧州1年ぐらい行ってたり、バックパッカー。北海道から参戦。前日、河口湖周辺をサイクリングしており、若干の筋肉痛。

 

これから富士山登るっていうのに、なんか、みんな疲れてる笑

 

 

ま、登りましょー!!

 

富士山
富士宮口5合目

 

 

 

めっっっちゃガスっとる。

 

 

富士山

 

富士山

 

 

ガスってる中、20分ぐらい歩いてると

着きました、6合目!!

 

6合目まではめっちゃ早い。

記憶ないぐらい。(約1ヶ月経ってるからかな

 

富士山

 

 

標高に慣れるためにも10分ぐらい休憩して、出発ー!!

おっ

少し視界が。

 

 

 

富士山

 

 

てくてく。

てくてく。

 

ふぅ。

よし。

 

てっくてっく。

てっくてっく。

 

多分、上の画像の白装束の人たちがいたとこ。

 

 

富士山

 

 

あともーちょい。

着いたー!!

御来光山荘!!

 

 

よっしゃ。シェフ探しやー!!

梶「シェフ…あれ?シェフの本名、なんだっけ?」

 

あ「matsuoka」

 

「まつおかくんいますかー?」

 

※ちなみにノーアポ。

そっちの方がサプライズ感あって面白いかと思って。

もしいなかったらやばかったけどwww

 

 

てことで

ねぶた祭り以来、2年ぶりの再会ー!!

 

 

富士山

 

 

シェフは、いまだに日本一周中。

ちょこちょこ中断して海外も行ってて、

年始ぐらいにはニュージー行くみたいな。

 

#日本一周仲間 #旅人はフラフラしてて #いつ会えるのかわからんから #定住してる時に #会いに行く

#2日で往復できる場所なら #雲の上だろうと #会いに行く #神出鬼没

#会いたい時に会いたい人に会える生き方

 

 

1時間近く話してたみたい。笑

ともちゃん、ごめんねー!笑

 

 

シェフに会うという目的達成。

目的達成しちゃったから、別に下山してもよかった。

頂上まで行くモチベーションありません

 

 

とは言っても

2人は登りたいみたいなので、登山続行〜

なんか、意外と晴れてきたかも。

 

 

 

富士山

 

 

いい感じ〜

て思って空ばっか見てると気づきませんよ、この標識に。

 

 

 

富士山

 

 

標高3000m。

いや、ちっちゃくね、看板?笑

人生常に下向いて歩いてる梶みたいなやつじゃないと 気づかんて、この看板。

もう少し強調してもいーんじゃないんかなー??

 

せっかくの3000mやのに。

 

その10m上には。

山小屋、山口山荘。

 

 

富士山

 

 

いや、もう

3000m地点に立てたらよかったやん…。

なんで?
なんで10m…。

 

むしろ

3000mの看板外して、山小屋の高さを3000mってことにしちゃえばいいのに。笑

 

さすが、真面目な日本人やね…。

 

几帳面代表。

 

 

さーて、
今日泊まる池田館まで、もう少し。

 

 

記憶もほぼないので(2回目)

 

ぴゅっとな。

 

 

富士山

 

 

はい、とうちゃーく!!

お疲れさまでした〜

 

 

富士山

 

 

 

休憩時間も合わせて、おそらく4時間弱ぐらいですかね、登山時間。

まだ夕方。

 

 

ただ、曇ってきたからサンセットも期待できぬ…。

 

富士山

 

 

うむ。

寝不足やし、とりあえずお昼寝しましょー。

 

おやすみなさーい。

 

 




 


ぱちっ。(目が覚め)

 

バッ!!(寝袋から出て)

 

ダッ!!(外へ)

 

 

富士山

 

富士山

 

富士山

 

流れ星も見えるし最高やねー。

 

フォトショで編集してみるとこーなるみたいね。

 

編集前

富士山

 

編集後

 

 

編集ってすげーな。

うん。

 

 

満足に撮ったので

深夜?早朝?2時半すぎに出発ー!!

 

1時半に起こされるんだけど、それで用意して出発したら早すぎやて笑

頂上で凍える…

 

 

 

この時点での装備

下:ヒートテックタイツ2枚、つなぎ

上:アンダーアーマー、ロンT、つなぎ、手袋、ネックウォーマー、ニット帽

 

 

さてさて。

上を見てみましょう。

 

わ、吉田口みたいな渋滞がない…!?(暗すぎるので写真は撮ってないです)

スイスイ行ける…

 

これが富士宮口の良さの一つやねー。

 

 

てくてく。

 

てくてく。

 

んー、

やっぱ標高高くなってるから、少し歩いただけでも、疲れます。

 

小休憩を挟みながら…進んでいくと…

 

 

富士山

 

 

9合目到着。

からの

 

富士山

 

頂上どーん!!
めんどくさいから省略 てか、写真がない)

 

4時50分頃に頂上到着。

富士宮口からだと見えないのでぐるっと回りますー。

 

 

ベスポジ。

 

富士山

 


 

 

自然人。

やはり後光が差しますね。

フレアも少し。

 

富士山
しっかり靴脱いでます

 

オレンジつなぎ×日本地図×富士山×御来光=梶

 

富士山

 

 

3人でも。

富士山

 

富士山

 

 

さてさて

ぐるっとお鉢巡りしましょ。

 

 

富士山

 

富士山

 

 

 

富士山

 

富士山

 

 

おっけー!!

 

さて、下山ざんざんー!!

 

下山ルートは御殿場ルートから。

プリンスルートっていうので

御殿場ルートと富士宮ルートが繋がってるらしい(シェフ情報)

 

 

 

富士山

 

富士山

 

石?岩?ゴロッゴロやね…笑

 

いつも落石注意とか看板に書いてあったりするけど、

こんなん避けられんて笑

どーやって注意すればいーんやろ…。

 

 

ま、

ひたすら下ります〜

 

 

富士山

 

 

すると

 

 

富士山

 

 

記念碑が立ってて、それを通りすがりの方が説明してくれました。

長くなるので省略。(嘘です、覚えてないのです

 

知りたい人は個別に調べてくださいな〜

そして、もしわかったら教えてください。笑

 

 

そんな感じで下山しまくると…

出た!!

大砂走り!!!

転がりながら降りてく人もいるルート。

 

富士山

 

 

 

おっしゃー!!

トレランやー!!!

 

ズボ。

ズボズボ。

ズボボボボボッッッッ!!

 

 

なにこれ?笑

めっちゃ埋まるw

 

足首は余裕で埋まりよる。

そしてなかなかのサイズの石も埋まっとるし、地面からこんにちはしとる…。

 

コケたら危ないよ、これw

転がりながら降りてくって確実に傷だらけになるやつやwww

 

 

ふぅ。

落ち着いて。

 

 

足首埋めながら降りていきましょ〜。

こーやって

靴の中に砂利が入りまくって、痛くなってきたら石を出しましょう〜

 

カバーなんて知らん笑

あれば最高にくだりやすそう。

 

 

 

富士山

 

 

そんなこんなで来ました、プリンスルート。

御殿場から富士宮ルートへ。

 

富士山

 

 

ワープ!!

 

てな感じで下山して、後ろを振り返ると…!!

 

壮大。

日本一に相応しい、壮大さ。

 

まぁこれは富士山ではないですがw

 

 

富士山

 

 

富士山

 

 

下山終了。

初日は見えなかった富士山がチラッと。

 

チラリズムがそそられますからね。

来年も来いってことですね。やらしいな、富士山。

 

 

富士山

 

 

 

以上。

 

梶のレスキュー日記でした。

 

富士山

 

富士山

 

富士山

 

富士山

 

 

 

来年は、標高0mから自転車で登山口まで登って、そこから自転車担いで頂上目指す予定です〜

Let’s Challenge!!

 

 





 


コメントを残す