10、11日目

土湯温泉

 

6月2日(火)
10日目

 

・5時30分起床。ブログをすぐに更新できるように文章だけ打ち込むこと1時間…。
・9時30分出発。どこにWi-Fiあるんだろ?チェーンのカフェも見当たらんなー。
んー。

 

お、
とりあえずチャリ屋で不足していたチャリ用具と秘密兵器購入!

 

その効果はまた別日に。

(決して、写真撮るのがめんどくさかった…とかってわけ、では、うん、ない、は、ず…)

まぁまだ装着はしたけど、ロングライドしたわけではないかんね。

 
・駅前にドトールがあったので、入ってみる。

お。docomoWi-Fiきたー!!

さて、更新するか!!

 

…5分後。

 

切断。

 

まじか笑

 

 

…20分経過。

 

無理だな。諦めよっと。

 
帰り道にdocomoショップがあったから、近場でどこらへんなら大丈夫か聞いてみると

「マックやスタバ…」

「ふむ、なるほど。」

「あ、よろしければ、当店でも使えますので、お使いになりますか?どうぞ」
とテーブルに案内される神対応。

はい、甘えさせてもらいました。。。

 

・本当、docomoショップの対応ってスゴいよねー!春日部のとこもいつ行っても、誰でも気持ちいい対応してくれるし、接客に対しては学生の頃から、銀行員時代も密かに学ばせてもらってました。

 
・お昼にじいちゃん家戻って、ご飯食べてじいちゃんが昼寝してる間にチャリの整備や荷物整理、その他諸々…。

まったりしてたら、友達から電話。

ふとした報告でー、

てことだったんだけど、こーいうの、めっちゃ嬉しい!!旅中ってやっぱ寂しい。笑 余裕があるときに自分からも少しずつ連絡しようかなー。

 

・16時30分に出発して土湯温泉へー!
鍵がこけしというオシャレさ。

 

 

こけし

 

 

部屋にはひょうたんも!

 

 

ひょうたん

 

 

ちなみに食堂にもありました。笑

 

 

ひょうたん

 

 

ひょうたん

 

…マイひょうたん持ってくればよかったー!!
この旅中にどこかで仕入れるか。
・温泉てなんて素晴らしいんだろ。旅をやめたくなる。笑

 

・食事ー!

 

 

土湯温泉

 

 

土湯温泉

うまっ!!
ビール!!

 

 

ビール

 
ビール苦手だったけど…
あ、これ、最高なやつ!て気づく。
・あまりの眠さ(気持ちよさ)に8時就寝…。

 
*仕送りはするけど顔は全く出さない。のと、仕送りはしないけど顔は出す。どっちがいいんだろ?人によって違うけど、自分の中では後者。「直接会う」て最強のツール。だからこそ、「Face to Face」を掲げる前職を選んだ。ロジカルだけでは解決できない、感情がいかに大事であるのか、ていうのを経験できた。まぁ結局はバランスが大事なんだけどね、うむ。

 

走行距離:20km(累計735km)

費用:コーヒー牛乳140円、チャリ用具2167円、カフェ250円(累計12330円)

 

 
6月3日(水)
11日目

・8時に寝たら、そりゃ途中で起きるよね、うん。

・1時に起きて、そこからなかなか寝付けんかった。じいちゃんは4時30分に起きて飲み始めてるし。笑

負けずに6時30分までは寝て、温泉入って朝食。

 

土湯温泉

 
器にもひょうたんが!!
隠れミッキーならぬ隠れひょうたんが館内にもあったんかな??
探せばよかったー!!くっ。

 

パンも試食でどうぞ。

 

温泉玉子パン

 

お、
しっとりしてて、ふわふわ。おいしい。
玉子パン?

 

聞いてみると
生玉子じゃなくて、温泉玉子を使ってるのだとか。

「なるほー」原理はよくわからんが笑
とりあえず、おいしかった!

土湯温泉に来る際は、ぜひ。

 
撮影。

 

土湯温泉

 

 

土湯温泉

 

 

土湯温泉

 

土湯温泉

 

 

 

あ、
ロマエ式の温泉の入り方ね(知らんが)。

 

 

じいちゃんと女将さんと。

 

 

じいちゃん

 

 

こーやって見ると、濃いな。
うん、濃い…。
濃ゆい。

 

そしてまぁ日焼けも。
手首あたりとか猿みたい(お、=自然人?)。

 
・雨がまだ降らなそうだったから、そのまま飯舘村にお墓参り。
上まで車で行っていーよ

 

てことだったので、

「はーい。」

ガリッ

 

…。

……。

………。

 

 

うん、
やっちまいました。

 

ぬぅ。

 

まぁかすり傷だし、ドアが開けば問題ねぇー。
てことだったので、よし。

 

チェーンソーか芝刈り機で指落としたときも
「あ、指落としちった。間に合うかなー。くっつかない?ダメだったかー。いん、しゃーない。」

ぐらいだったとの話も聞くぐらいの心の広さ。

…うん、心の広さ?笑 器の大きさ?笑 大雑把な性格?笑

 
せっかくなので、色々と掘り下げてみました。

・元々軍馬を育てていて、牛→米→鶏→花 的な流れで農業を続けてきたんだと。
天皇にお米を献上した話を聞くと、東北の品評会に何年か連続で受賞してたら、献上米を作るように依頼されたとか。笑

何を作っても、基本的には賞を受賞したとか。天才的すぎるw

どーりで母親も家庭菜園の才能があるわけだ。

 
*東北でも、福島は原発の影響で復興どころか、帰宅することさえできない人たちがいる。数多くの人たちが除染作業をし、そうした現場が飯舘村では多く見られる。福島のテレビは、震災後の変化、現在の状況を毎日、なにかしら放送してる。埼玉にいたら、絶対わからなかったなー。長くじいちゃん家いたから、だな。当事者と当事者関係者では、こうも違うもの。うん、自分ができることを、やろう。

 

飯舘村
家の前に並ぶ除染物
飯舘村
奥には大量の袋が。。。

飯舘村

飯舘村
作業所
飯舘村
作業所(拡大)

 

 

走行距離:0km(累計735km)

費用:0円(累計12330円)

 

 

土曜の朝、仙台に向かって出発します!


コメントを残す