サブスク農園

サブスク農園

サブスク農園って面白いんじゃないかなーって思った、1週間前ぐらいに。

きっかけはこの投稿。

 

 

 

 

カメラマンは引退させないけど、畑ならいつでも貸すよ!

て言われたのがきっかけで、畑を借りるなら。。。

 

て妄想してたら、出てきました、サブスク農園の構想が笑

 

 


 

サブスク農園

 

サブスク農園

 

サブスク農園

 

サブスク農園

 

サブスク農園

 

サブスク農園

 

サブスク農園

 

 

 

1年前ぐらいから酵素シロップ、ドライフルーツ作りを始めて、最近は酵素玄米、味噌作りまでやってます。笑

去年ぐらいから身体の衰えを感じて、パフォーマンスを保つ、上げるために習慣・食生活の見直しをしてたらハマって、その健康意識の追求に追い討ちをかけるようにコロナウイルス。

 

2015年に自転車で日本一周(全都道府県制覇)して、その後の4年間でまた47都道府県の再訪問。今年もすでに九州に2回行ったり、ラオスに行ってたりしてた。

アドレスホッピングすることによって、日本全国の色んな人と出会い、色んな文化にふれ、また色んな人たちをつなげることで、自分の価値は高まってきた。

けど、コロナによってホッピングができない状況になった。

この状況は数ヶ月は続く。もしくは数年続くかも。影響は確実にある。

 

withコロナ、afterコロナ、世界は別の時代へ変わる。

色んなものがオフラインからオンラインへ変わる。でも、畑をやること自体はオンラインにはならない。

 

 


春日部に会いに来てくれる人がいる

 

1年半ぐらい、春日部でも動いてみたら、春日部も面白い。いろんな繋がりもできてきたし。

ただ面白いんだけど、まだまだな部分も多い。だからこそ面白いよね。

そして、わざわざ自分に会いに春日部に来てくれる人がいるんよねー。

写真展で100人以上、誕生日会で66人、最近はランチ食べに春日部まで来てくれたりする人まで出てきた。

初めて春日部来る人は半分以上。笑

そんなん、嬉しすぎるじゃないですか。。。

 

わざわざ来てくれるんなら、やっぱ色々とおもてなししたいじゃないですか。

コンテンツ増やしたいじゃないですか。

来てくれる理由増やしたいじゃないですか。

 

一緒に畑やりたいじゃないですか。

一緒に畑やりたいじゃないですか。

 

大事なことなので2回言いました。

えぇ。

 

 


 

なぜサブスク農園?

 

とりあえずコロナが落ち着くまでは暇だと。(1ヶ月以上仕事吹っ飛んだし、この状況だと撮影の仕事はなかなか厳しい。)

まぁコロナが落ち着いてきたら、多分また月1ぐらいでホッピングする(全国飛び回る)

そーなると畑の管理ができない時期がある。友達とやれば、それはカバーできそう。

でもせっかくなら地元の人だけじゃなく、他の地域に住んでる人も巻き込みたい。

ホッピングしてる時に他拠点の人たちの交流が生まれることのメリットを感じているから。

 

それに自分に会いにきてくれる人がいるから、その理由の1つに農業体験を加えてもいいでしょ。

(農業しにきて、梶に会うのはついででもいいです、もちろん。寂しいけど。。。笑)

年に1回とか、たまーに来てもらうのも嬉しいけど、畑をやるなら月1ぐらいでは来て欲しい。

自分で育ててみたいじゃん、やっぱ。

定額制(サブスクリプション)での農業体験サービス。

 

酵素シロップとかドライフルーツとか作ってるとさ

 

スーパー<農家さん<知り合いの農家さん<収穫体験<自分で作る

 

で美味しさが変わってくると思うんよね。

主に春日部の人たちで管理して(週1ぐらいでは来てほしい)、ちょこちょこ市外の人にも来てもらう(月1ぐらい)交流型。

 

たまたま借りる畑が他にも10数人ぐらい借りてる畑。

地元のおじいちゃんおばあちゃんに教えてもらいながらできると思う。

その代わりにお手伝いすることもあると思う。

助け合いの精神。作物をおすそわけしあったり。

そーいう地元の人との交流も生み出していきたい。そーいうのが楽しいじゃん、だって。

 

それがうまくまわっていくなら春日部の関係人口は増えていくだろうし、

古民家とかも借りたいよね。泊まりがけで来てもらったりしてね。

チャリもある程度揃えられれば、春日部市内も案内できるし、できることは増えていく。

 

ぬふーーー

妄想が止まらない。。。笑

 

 


サブスク農園のざっくり条件(現状、いろんな人にヒアリングして変わるかも)

(10人〜15人ぐらい目安)

 

・市内の人は週1ぐらい、市外の人は月1ぐらいの農作業のお手伝い

・収穫はご自分で(現状配送の予定なし)

・収穫がない時期は梶特製の酵素シロップやドライフルーツ

・収穫物はコミュニティで完結させたい

・農業写真プレゼント(本業)

 

・自分の畑のスペースを持ちたいのか or みんなで育てたいか

 

※変化に柔軟に対応できて、多様性を受け入れらる人

※否定しない人

※「手伝いに行くねー!」はめちゃくちゃありがたいんですけど、今のところは継続的に関わってくれる人を中心にやりたい(1回の体験ぐらいはオッケー)

→基本は来るもの拒まず去るもの追わずのスタンスですが、色んな人の畑が集まっているので、なるべく不特定多数の人が出入りする状況は避けたいのです。。。

 

 

揃える器具とか、諸費用とか、まだ色々と見えてない部分が多くて、あとはメンバーによっても色々と変わっていきますが。。。

もし、関わっていただける方がいれば、一緒に、楽しくやっていきましょー!!

 

 

(遠くて行けないけど、応援したいっていう人には援農っていうシステムも作ろうかと思います。返礼品はあれです、えぇ。。。)

 


コメントを残す